らくら宮の森の基本情報
こんな方におすすめ
- ペットと一緒に入居したい。
- 今までの生活を変わりなく施設入居後でも継続したい。
- 家族や友人との面会や外出・外泊をしたい。
入居条件
こだわり条件
医療看護体制
特徴
/1110/1145/17829582381962c4f456325b10.95693702.jpg)
ペットも家族の一員です。今までご自宅で共に暮らしたペットも一緒にご入居することができます。らくら宮の森では入居者様のワンちゃん達の交流会を定期的に開催しております。
/1110/1145/6033009311962c38639894aa7.39866095.jpg)
らくら宮の森では檜浴場があります。窓からは札幌を一望できます。
複数人でご利用することはありませんのでゆっくりと入浴することができます。また、ご家族様と一緒に入る事もできます。
/1110/1145/18640162581962c4f45dc77557.23076411.jpg)
施設での食事は「美味しくない」というイメージがありますが、らくら宮の森では栄養士監修のもと食事にこだわり食への楽しみを持って頂いてお
ります。
/1110/1145/11043916991962c389248c3977.00380186.jpg)
らくら宮の森では、コンシェルジュが常駐しております。今までの生活を施設ご入居後も継続できるようにサポートいたします。外出時の車両の手配や病院受診の調整、宅配受け取り取り次ぎサービス。ペットのケアなどお客様の「我が、まま」をサポートいたします。
/1110/1145/10093231121962c38ab5a21d66.86903745.jpg)
らくら宮の森では、ご夫婦部屋から個室まで5タイプのお部屋をご用意しております。各お部屋にはトイレ、洗面台、Wi-Fi、電話回線など完備しております。
らくら宮の森の料金プラン
空室状況
雅プラン(Dタイプ)
- 入居費用
-
740 万円
- 月額費用
-
26.7万円
月額費用の内訳
家賃 | 管理費 | 食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 |
---|---|---|---|---|---|
7 | 6.2 | 7 | - | - | 6.6 |
入居費用の内訳
入居一時金 | その他 |
---|---|
7,400,000 円 | - 円 |
その他
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ(㎡)
- 24〜0
- 部屋数
- 26室
備考
表示している家賃は「自立」です。介護度によって家賃・生活サポート費が変わります。
月々(家賃・管理費・食費・生活サポート費)
自立:233,948円 要支援1・2:221,374円 要介護1:201,761円 要介護2:186,974円
要介護3:166,456円 要介護4・5:135,474円
水道光熱費は管理費に含まれます。
介護が必要な場合、月額利用料の他に別途介護保険料がかかります。
雅プラン(D´タイプ)
- 入居費用
-
780 万円
- 月額費用
-
23.9万円
月額費用の内訳
家賃 | 管理費 | 食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 |
---|---|---|---|---|---|
7.5 | 6.2 | 7 | - | - | 3.3 |
入居費用の内訳
入居一時金 | その他 |
---|---|
7,800,000 円 | - 円 |
その他
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ(㎡)
- 24〜0
- 部屋数
- 5室
備考
表示している家賃は「自立」です。介護度によって家賃・生活サポート費が変わります。
月々(家賃・管理費・食費・生活サポート費)
自立:238, 848円 要支援1・2:225,674円 要介護1:205,261円 要介護2:189,674円
要介護3:168,156円 要介護4・5:135,674円
水道光熱費は管理費に含まれます。
介護が必要な場合、月額利用料の他に別途介護保険料がかかります。
雅プラン(Aタイプ)
- 入居費用
-
1480 万円
- 月額費用
-
46.8万円
月額費用の内訳
家賃 | 管理費 | 食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 |
---|---|---|---|---|---|
14 | 12.4 | 14 | - | - | 6.6 |
入居費用の内訳
入居一時金 | その他 |
---|---|
14,800,000 円 | - 円 |
その他
- 居室タイプ
- 夫婦部屋
- 広さ(㎡)
- 0〜64.16
- 部屋数
- 1室
備考
表示している家賃等は「自立」です。介護度によって家賃・生活サポート費が変わります。
月々(家賃・管理費・食費・生活サポート費)
自立:467,695円 要支援1・2:442,648円 要介護1:403,420円 要介護2:373,948円 要介護3:332,809円 要介護4・5:270,948円
水道光熱費は管理費に含まれます。
介護が必要な場合、月額利用料の他に別途介護保険料がかかります。
雅プラン(Bタイプ)
- 入居費用
-
1410 万円
- 月額費用
-
45.8万円
月額費用の内訳
家賃 | 管理費 | 食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 |
---|---|---|---|---|---|
13 | 12.4 | 14 | - | - | 6.6 |
入居費用の内訳
入居一時金 | その他 |
---|---|
14,100,000 円 | - 円 |
その他
- 居室タイプ
- 夫婦部屋
- 広さ(㎡)
- 0〜48
- 部屋数
- 2室
備考
表示している家賃等は「自立」です。介護度によって家賃・生活サポート費が変わります。
月々(家賃・管理費・食費・生活サポート費)
自立:457,695円 要支援1・2:433,948円 要介護1:396,620円 要介護2:368,548円 要介護3:329,409円 要介護4・5:270,548円
水道光熱費は管理費に含まれます。
介護が必要な場合、月額利用料の他に別途介護保険料がかかります。
雅プラン(Cタイプ)
- 入居費用
-
850 万円
- 月額費用
-
24.9万円
月額費用の内訳
家賃 | 管理費 | 食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 |
---|---|---|---|---|---|
8.5 | 6.2 | 7 | - | - | 3.3 |
入居費用の内訳
入居一時金 | その他 |
---|---|
8,500,000 円 | - 円 |
その他
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ(㎡)
- 0〜34.5
- 部屋数
- 2室
備考
表示している家賃等は「自立」です。介護度によって家賃・生活サポート費が変わります。
月々(家賃・管理費・食費・生活サポート費)
自立:248,848円 要支援1・2:234,474円 要介護1:212,061円 要介護2:195,074円
要介護3:171,556円 要介護4・5:136,074円
水道光熱費は管理費に含まれます。
介護が必要な場合、月額利用料の他に別途介護保険料がかかります。
料金に関する補足事項
一時金なしの「泰プラン」もございます。
Dタイプ(家賃・管理費・食費・生活サポート費)
月額利用料:337,350円
D´タイプ(家賃・管理費・食費・生活サポート費)
月額利用料:347,350円
Aタイプ(家賃・管理費・食費・生活サポート費)
月額利用料:674,700円
Bタイプ(家賃・管理費・食費・生活サポート費)
月額利用料:654,700円
Cタイプ(家賃・管理費・食費・生活サポート費)
月額利用料:367,350円
※月額利用料金の他に、介護が必要な場合別途介護保険料がかかります。
償却・返還金
初期償却率 | |
---|---|
償却期間 | 4年~11年 |
解約時返還金の算定方法 | 日割り利用料と原状回復を差し引いて返金いたします。 |
らくら宮の森の外観・内観写真
-
まるで家のように、 家で暮らす
らくら宮の森は、ご自宅と変わらない生活習慣を、そのまま続けていただけるよう目指している施設です。
-
ペットと共に暮らす癒やし
大切なペットと共に暮らす癒やしの毎日をお過ごしください。 要介護者の方もご入居可能・機械浴もご利用可能です。
-
訪問診療も充実した 安心の看護体制
らくら宮の森では看護師があなたの健康状態をサポートいたします。お身体に変化があっても、自宅にいる以上の体制が整っているため、
お客様もご家族も安心です。 -
個人を尊重した ケア体制
ご入居後のお客様お一人おひとりに対し担当制を実施しております。今までのご自宅での生活スタイルを維持し、お客様やご家族様のご要望に合わせたサービスをご提供いたします。
-
介護・看護体制
らくら宮の森では看護師があなたの健康状態をサポートいたします。
お身体に変化があっても、自宅にいる以上の体制が整っているため、お客様もご家族も安心です。 -
医療的ケア・看取り
医療と看護と介護による総合的ケアをおこなっており、お客様を中心にドクター・看護師・介護員・コンシェルジュが連携し、24時間、お客様の身体の状態、栄養状態を把握し生活をサポートいたします。
-
ご家族へのサービス
らくら宮の森では担当制を実施しており、お客様やご家族様のご要望を細かくお伺いし、サービスをご提供いたしますので、ご家族様も安心して、ご入居者様の生活を見守っていただけます。
-
アクティビティ/機能訓練
らくら宮の森では、日常生活に必要な機能の維持の為、訪問マッサージや訪問の機能訓練の方に来ていただいております。
-
居室紹介
館内で最も広いお部屋になっており、室内にキッチン、バス、トイレが設置されているため、ご夫婦での日常生活はもちろんのこと、ご家族、ご友人のご訪問・宿泊もゆったりとお過ごしいただけます。
-
共用施設
栄養バランスに考慮したメニューを施設内厨房でご用意。朝食は和・洋のいずれかをお選びいただけます。また、お誕生会や季節行事などイベント食もご用意しています。
らくら宮の森の基本情報
施設詳細
施設名称 | らくら宮の森 |
---|---|
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
施設所在地 | 北海道札幌市中央区宮の森2条16丁目1-38 |
運営事業者名 | 株式会社らくらケア |
運営者所在地 | 北海道石狩郡当別町太美町2343番地39 |
協力医療機関
現在ご利用中の病院を継続してご利用することができます。 | また、外来受診が難しくなってきた場合でも訪問診療を選択することができます。 |
---|
体験入居
内容 |
短期入居プラン ご利用期間 1ヶ月~3ヶ月 1ヶ月の利用料金 145,750円 ※10月~5月の冬季期間は1ヶ月暖房費が18,700円かかります。 ※寝具一式レンタル料1,800円がかかります。また、寝具交換ごとに別途料金が発生します。 ※介護を受けられる場合は別途介護保険料がかかります。 |
---|
介護サービス一覧
基本プラン → 特定施設入居者生活介護費で、実施するサービス利用料付き → 特定施設入居者生活介護費、各種一時金、月額の利用料等で、実施するサービス別途利用料 → 別途利用料を徴収した上で、実施するサービス入居者の情報
職員体制
施設長 | 生活相談員 | 看護職員 | 介護職員 |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
機能訓練指導員 | 計画作成担当者 | 事務員 | その他の従業者 |
- | - | - | - |
介護福祉士 | 実務者研修 | 介護職員初任者研修 | 看護師および 准看護師 |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
運営状況
利用者の権利擁護 |
-
|
---|---|
サービスの質の確保への取組 |
-
|
相談・苦情等への対応 |
-
|
外部機関等との連携 |
-
|
事業運営・管理 |
-
|
安全・衛生管理等 |
-
|
従業者の研修等 |
-
|
※この情報は厚生労働省「介護サービス情報公表システム」の情報に基づいた、事業所運営にかかる各種取組状況、組織の管理、マニュアル等の整備などの運営状況がレーティングされたものです。
らくら宮の森の地図
- 住所
- 北海道札幌市中央区宮の森2条16丁目1-38
- 交通アクセス
-
札幌市営東西線 円山公園駅バスターミナルより、JRバス「円14宮の森シャンツェ行」に乗車、6駅目の大倉山競技場前入口で降車。乗車時間はおよそ8分間、降車後徒歩2分
よくある質問
- 入居にどのくらいの費用がかかりますか?
-
初期費用が740〜1480万円 月額費用が23.9〜46.8万円 となっています。
料金プランについて詳しくはこちらからご確認いただけます。 - 入居条件について教えてください。
-
らくら宮の森の基本情報の入居条件は、介護度が 自立、 要支援、 要介護の方を対象としています。
詳しい入居条件に関しては無料入居相談室までいつでもお気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル:0120-370-635(受付時間:10:00〜18:00(平日))
- どんな特徴がありますか?
-
らくら宮の森は、北海道札幌市中央区にある住宅型有料老人ホームです。
おすすめポイントは3つです。- ペットと一緒に入居したい。
- 今までの生活を変わりなく施設入居後でも継続したい。
- 家族や友人との面会や外出・外泊をしたい。
興味がある、もっと詳しい情報が知りたい方は無料入居相談室までいつでもお気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル:0120-370-635(受付時間:10:00〜18:00(平日))
らくら宮の森を見た人はこちらの老人ホーム・介護施設も見ています
同じ会社が運営する老人ホーム・介護施設
札幌市中央区で人気の老人ホーム・介護施設
