らくらの家・ふとみの基本情報
こんな方におすすめ
- 認知症になっても楽しく、できる事を続けながら生活したい。
- 「自分らしさ」を大切にし、「家族」のように生活したい。
入居条件
要支援2
要介護1-5
入居費用0円
医師から「認知症」と診断を受けた方
こだわり条件
- 施設内調理
- 理容・美容サービス有り
- レクリエーション充実
- アクセス良好
- 認知症 相談可
- 口腔ケア・訪問歯科あり
- 入居者3人につきスタッフ1人以上
- 24時間介護士常駐
医療看護体制
人工透析
在宅酸素療法
人工肛門・ストーマ
心臓ペースメーカー
= 受け入れ可能
= お問い合わせください
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
= 受け入れ不可
らくらの家・ふとみの料金プラン
空室状況
プラン
- 月額費用
-
10.3万円
月額費用の内訳
家賃 | 管理費 | 食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 |
---|---|---|---|---|---|
3.2 | 3 | 4.1 | - | - | - |
入居費用の内訳
入居一時金 | その他 |
---|---|
- 円 | - 円 |
その他
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ(㎡)
- 11.06〜11.06
- 部屋数
- 18室
備考
介護保険料は介護度によって変わります。
要介護1、介護負担割合1割の場合 1カ月 28,017円
料金に関する補足事項
介護保険料 別途かかります。
ランドリー代、紙おむつ代 実費になります。
らくらの家・ふとみの外観・内観写真
らくらの家・ふとみの基本情報
施設詳細
施設名称 | らくらの家・ふとみ |
---|---|
施設種別 | グループホーム |
延床面積 | 620.13m² |
施設所在地 | 北海道石狩郡当別町太美町南 818ー62 |
入居定員 | 18名 |
居室総数 | 18室 |
開設年月日 | 2000年05月01日 |
居室面積 | 11.06m²〜 11.06m² |
介護事業所番号 | 0171000094 |
運営事業者名 | 株式会社らくらケア |
運営者所在地 | 北海道石狩郡当別町太美町2343番地39 |
介護サービス一覧
サービス名 | 基本プラン | 利用料付き | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
食事介助 | あり | なし | なし | |
排泄介助・おむつ交換 | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | あり | |
入浴(一般浴)介助・清拭 | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | |
身辺介助(移動・着替え等) | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | なし | |
通院介助(協力医療機関) | なし | なし | なし | |
通院介助(協力医療機関以外) | なし | なし | なし |
サービス名 | 基本プラン | 利用料付き | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
居室清掃 | あり | なし | なし | |
リネン交換 | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | あり | なし | あり | ランドリー代1回110円 |
居室配膳・下膳 | あり | なし | なし | |
入居者の嗜好に応じた特別な食事 | あり | なし | なし | |
おやつ | あり | なし | なし | |
理美容師による理美容サービス | なし | なし | あり | |
買い物代行(通常の利用区域) | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし |
サービス名 | 基本プラン | 利用料付き | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
定期健康診断 | あり | なし | なし | |
健康相談 | あり | なし | なし | |
生活指導・栄養指導 | なし | なし | なし | |
服薬支援 | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録(排便・睡眠等) | あり | なし | なし |
入居者の情報
- 入居定員
- 18人
- 昨年度の退居者数
- 3人
- 入居率
- 男女別の入居者数
職員体制
職員の人数
施設長 | 生活相談員 | 看護職員 | 介護職員 |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
機能訓練指導員 | 計画作成担当者 | 事務員 | その他の従業者 |
- | - | - | - |
資格を有している者の人数
介護福祉士 | 実務者研修 | 介護職員初任者研修 | 看護師および 准看護師 |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
運営状況
利用者の権利擁護 |
-
|
---|---|
サービスの質の確保への取組 |
-
|
相談・苦情等への対応 |
-
|
外部機関等との連携 |
-
|
事業運営・管理 |
-
|
安全・衛生管理等 |
-
|
従業者の研修等 |
-
|
※この情報は厚生労働省「介護サービス情報公表システム」の情報に基づいた、事業所運営にかかる各種取組状況、組織の管理、マニュアル等の整備などの運営状況がレーティングされたものです。
らくらの家・ふとみの地図
- 住所
- 北海道石狩郡当別町太美町南 818ー62
- 交通アクセス
-
JR札沼線 太美駅から 650mJR学園都市線「石狩太美駅」より徒歩9分
よくある質問
- 入居にどのくらいの費用がかかりますか?
-
月額費用が10.3〜10.3万円 となっています。
料金プランについて詳しくはこちらからご確認いただけます。 - 入居条件について教えてください。
-
らくらの家・ふとみの基本情報の入居条件は、介護度が 要支援、 要介護の方を対象としています。
詳しい入居条件に関しては無料入居相談室までいつでもお気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル:0120-370-635(受付時間:10:00〜18:00(平日))
- どんな特徴がありますか?
-
らくらの家・ふとみは、北海道石狩郡当別町にあるグループホームです。
おすすめポイントは2つです。- 認知症になっても楽しく、できる事を続けながら生活したい。
- 「自分らしさ」を大切にし、「家族」のように生活したい。
興味がある、もっと詳しい情報が知りたい方は無料入居相談室までいつでもお気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル:0120-370-635(受付時間:10:00〜18:00(平日))