最近閲覧した施設
ふれあいの里 華音の基本情報
こんな方におすすめ
- 利用者及びその家族に対し、サービスの内容及び提供方法についてわかりやすく説明する
- まごころある対応で、顔の見える関係を大切に取り組んでいます。
- アンケートを実施、要望などを確認、できる事から改善に取り組んでおります
入居条件
こだわり条件
- 訪問介護併設
- 居室トイレ付き
- 個室あり
- 低価格プラン有り
- アクセス良好
- 認知症 相談可
- ケアコール・ナースコール付き
医療看護体制
特徴
/2296/4083/331944755686472f8dcd1d642.16505152.webp)
ご高齢者様にとって身の回りのこまごまとしたご用事はお体の負担になってしまうものです。そのためにご用意したのが「生活サービス」です。お掃除や洗濯といった基本的なサービスのほか、通院のための付き添いやお買い物の代行、役所手続きの代行など、サービスの種類は多岐にわたります。目的はただ一つ、「ご高齢者様のご負担を減らすこと」。自由な時間をたっぷりとお楽しみいただけるように、職員がサポートいたします。
/2296/4083/1225611185686472f8e293f4d4.53034215.webp)
施設に入居しても、今までの生活ペースを崩したくない。そうおっしゃるご高齢者様がたくさんいらっしゃいます。そのお声に耳を傾け、当施設では堅苦しいルールや規則などは設けていません。基本的に日中のお時間は自由にお過ごしいただけます。お体に無理がなければ、外泊や外出も可能です。お一人での外出もできますので、束縛されない自由な時間を楽しんでいただけます。楽しいシニアライフになるように、私たちがサポートいたします。
/2296/4083/1069505426686472f8e487dc16.58600135.webp)
ご高齢者様の生活には医療や介護のバックアップ体制が欠かせません。万が一の時にどうしたらいいの?そんなご不安を感じずに済むように、安心してお暮しいただける体制を整えています。疾患が気になる方や健康相談をしたい方、介護サービスをご利用になりたい方に、適切なサービスをご案内いたします。定期的に診療も行っており、ご家族様にも安心していただける環境です。お体にご不安のある方はご入居前にご相談も受け付けますので、遠慮なくお申し付けください。
ふれあいの里 華音の料金プラン
空室状況
Aタイプ
- 入居費用
-
8 万円
- 月額費用
-
13.5万円
月額費用の内訳
家賃 | 管理費 | 食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 |
---|---|---|---|---|---|
3.9 | 3.1 | 4.4 | - | - | 2.1 |
入居費用の内訳
入居一時金 | その他 |
---|---|
- 円 | 80,000 円 |
その他
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ(㎡)
- 18.81〜0
- 部屋数
- 30室
- 契約方式
- 貸借借方式
Bタイプ
- 入居費用
-
8 万円
- 月額費用
-
13.8万円
月額費用の内訳
家賃 | 管理費 | 食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 |
---|---|---|---|---|---|
4.2 | 3.1 | 4.4 | - | - | 2.1 |
入居費用の内訳
入居一時金 | その他 |
---|---|
- 円 | 80,000 円 |
その他
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ(㎡)
- 19.44〜0
- 部屋数
- 18室
- 契約方式
- 貸借借方式
Cタイプ
- 入居費用
-
8 万円
- 月額費用
-
14.1万円
月額費用の内訳
家賃 | 管理費 | 食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 |
---|---|---|---|---|---|
4.5 | 3.1 | 4.4 | - | - | 2.1 |
入居費用の内訳
入居一時金 | その他 |
---|---|
- 円 | 80,000 円 |
その他
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ(㎡)
- 21.87〜0
- 部屋数
- 1室
- 契約方式
- 貸借借方式
Dタイプ
- 入居費用
-
8 万円
- 月額費用
-
14.4万円
月額費用の内訳
家賃 | 管理費 | 食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 |
---|---|---|---|---|---|
4.8 | 3.1 | 4.4 | - | - | 2.1 |
入居費用の内訳
入居一時金 | その他 |
---|---|
- 円 | 80,000 円 |
その他
- 居室タイプ
- 個室
- 広さ(㎡)
- 22.68〜0
- 部屋数
- 4室
- 契約方式
- 貸借借方式
料金に関する補足事項
※入居費用の「その他」は敷金です。
※月額費用の「その他」は共益費です。
※冬季暖房費が別途かかります。9,800円/月(10月~4月)※自立の方は冬季暖房費に別途消費税となります。
※自立の方は別途生活サポート費がかかります。(33,000円)
ふれあいの里 華音の外観・内観写真
-
外観
直線的で無駄のない施設外観です。周辺施設との馴染みも非常によく、駐車場完備でご家族様のご装丁もスムーズです。
ふれあいの里 華音の基本情報
施設詳細
施設名称 | ふれあいの里 華音 |
---|---|
敷地面積 | 1071.04m² |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
延床面積 | 2073.6m² |
施設所在地 | 北海道旭川市4条通17丁目1481-1 |
入居定員 | 53名 |
居室総数 | 53室 |
開設年月日 | 2011年09月11日 |
居室面積 | 18.81m²〜 22.68m² |
介護事業所番号 | 0172904757 |
共用施設設備 | 共用トイレ :6ヶ所 車椅子可 スタッフステーション:各階1ヶ所 談話室 :2階 食堂 :各階1ヶ所 浴室 :中浴室1室・各浴室3室(各階1ヶ所) 洗濯室 :各階1ヶ所 エレベーター |
運営事業者名 | 日総ふれあいケアサービス株式会社 |
運営者所在地 | 北海道札幌市白石区菊水元町6条1丁目1番27号 |
協力医療機関
フクダ旭川メディハイルペインクリニック | 協力内容:往診 |
---|
介護サービス一覧
基本プラン → 特定施設入居者生活介護費で、実施するサービス利用料付き → 特定施設入居者生活介護費、各種一時金、月額の利用料等で、実施するサービス別途利用料 → 別途利用料を徴収した上で、実施するサービス入居者の情報
職員体制
施設長 | 生活相談員 | 看護職員 | 介護職員 |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
機能訓練指導員 | 計画作成担当者 | 事務員 | その他の従業者 |
- | - | - | - |
介護福祉士 | 実務者研修 | 介護職員初任者研修 | 看護師および 准看護師 |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
運営状況
利用者の権利擁護 |
-
|
---|---|
サービスの質の確保への取組 |
-
|
相談・苦情等への対応 |
-
|
外部機関等との連携 |
-
|
事業運営・管理 |
-
|
安全・衛生管理等 |
-
|
従業者の研修等 |
-
|
※この情報は厚生労働省「介護サービス情報公表システム」の情報に基づいた、事業所運営にかかる各種取組状況、組織の管理、マニュアル等の整備などの運営状況がレーティングされたものです。
ふれあいの里 華音の地図
- 住所
- 北海道旭川市4条通17丁目1481-1
- 交通アクセス
-
JR宗谷本線 旭川四条駅から 100mJR宗谷本線 旭川駅から 1.4kmJR宗谷本線 新旭川駅から 1.9km
よくある質問
- 入居にどのくらいの費用がかかりますか?
-
初期費用が8〜8万円 月額費用が13.5〜14.4万円 となっています。
料金プランについて詳しくはこちらからご確認いただけます。 - 入居条件について教えてください。
-
ふれあいの里 華音の基本情報の入居条件は、介護度が 自立、 要支援、 要介護の方を対象としています。
詳しい入居条件に関しては無料入居相談室までいつでもお気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル:0120-370-635(受付時間:10:00〜18:00(平日))
- どんな特徴がありますか?
-
ふれあいの里 華音は、北海道旭川市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
おすすめポイントは3つです。- 利用者及びその家族に対し、サービスの内容及び提供方法についてわかりやすく説明する
- まごころある対応で、顔の見える関係を大切に取り組んでいます。
- アンケートを実施、要望などを確認、できる事から改善に取り組んでおります
興味がある、もっと詳しい情報が知りたい方は無料入居相談室までいつでもお気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル:0120-370-635(受付時間:10:00〜18:00(平日))
ふれあいの里 華音を見た人はこちらの老人ホーム・介護施設も見ています
同じ会社が運営する老人ホーム・介護施設
旭川市で人気の老人ホーム・介護施設
